JOB
仕事を知る
職種の垣根を越えて、
エネルギーサービスを通じて地域の
営業職
電化で得られる利便性や快適性を伝える仕事。
正しい知識を持つよき相談役になる。
四電エナジーサービスの営業は、モノを売る仕事ではありません。電化によって得られる快適性や利便性、経済性などの正しい情報を伝えることが何より重要で、お客様の相談役として頼りにされる存在です。
四国ではまだ導入率の低い住宅電化、省エネやコストカットによって生産効率向上を図る法人電化、ホテルや病院など比較的規模の大きな設備で厨房の利便性を上げる厨房電化など、地域の暮らしに役立つ様々なシーンで電化のお手伝いをしています。
仕事内容
- 電気給湯器等の
卸売販売 - IHクッキングヒーター等の
卸売販売 - LED照明等の
卸売販売 - 販売代理店への
定期訪問 - お客さまへの
機器取扱説明 - お客さま
窓口対応 - 新規商材の
勉強会 - スケジュール(納品)
管理 - など
この仕事に関わる人を知る
技術職
エネルギーのことならお任せの専門家集団。
知識と資格で地域の産業をサポートする。
エネルギーのスペシャリストとして、システムの導入から設備の運用、メンテナンス、修繕計画まで、トータルでサポートする仕事です。エリア内にある施設の空調を集中管理する四国唯一の設備の運営をはじめ、知識と経験で地域の産業を支えています。
専門知識や特殊な資格が必要な現場もありますが、学校で学んだことをベースに、少しずつ新たな知識を学び、必要とされる資格は会社のサポートを受けながら取得することができます。
仕事内容
- 学校空調設備等の
提案営業 - 省エネルギー
コンサルティング - 空調設備等の
設計・施工監理 - 空調設備等の
保守メンテナンス - 地域熱供給
サービス - 自家発電・
コージェネレーション等の販売・施工監理 - 自動制御設備等の
保守メンテナンス - 配電用機材等の
販売 - など
主なサービス・事業
この仕事に関わる人を知る
採用情報はこちらから
募集対象や選考方法などの情報は
選考のスケジュールも