04.MY ENERGY is
Tさん
設備サービス事業部 設備サービス課
空調設備を安全に
動かすために
機械の整備を行う。

-
INTERVIEW #01現在の仕事
業務用の空調設備を
安定して稼働させる。業務用空調設備の新設、修理、改修、点検、空気環境測定などをおこなっています。現場は主に香川県の変電所。空調が壊れてしまうと変電所の設備が正しく動作しなくなるため、機械を安全に動かすためにも空調設備の整備は必須となります。お客様から異常の連絡を受けたら、迅速に正確に対処していきます。原因を究明し、お客様の困りごとを早急に解決できたときは大きなやりがいが感じられる仕事です。
-
INTERVIEW #02エピソード
正確性と体力が求められる仕事。
作業は機械と機械の間など狭いところに入って行うこともあります。業界としてはまだ男性が多い職場ですが、小柄な女性だからこそ仕事がしやすいということもあるんですよ。一方で一箱15キロの部品を運んで作業するなど体力も求められます。正確性と体力。この両方が大切です。また、この仕事は独り立ちすれば、裁量が与えられ自分の考えたように仕事を進めていくことができます。マニュアル通りではなく、自分の考えを反映して仕事がしたいという方には最適な仕事だと思います。
-
INTERVIEW #03今後の目標
必要な資格を取得して独り立ち。
直近の目標は自分の担当現場を持てるように独り立ちすることです。今はそのために、先輩の仕事を見てノウハウを学んでいます。同時に知識を習得するために資格取得にも励んでいます。今目指しているのは第2種電気工事の資格。毎年5月に試験、7月に実技のテストがあるので、ここを目指しているところです。当社は受験費やテキスト、講座受講の補助などが受けられ、がんばる社員を応援してくれる環境です。そういうバックアップ体制もうれしいですね。
OTHER PEOPLE
他の先輩を知る
仕事の裾野が広い四電エナジーサービスには、
ほかの部署で違う仕事に打ち込む先輩がいます。
採用情報はこちらから
募集対象や選考方法などの情報は
選考のスケジュールも