03.MY ENERGY is
Oさん
技術本部 エネルギーソリューション部 地域熱供給管理課
地域熱供給設備の管理で
エリアの快適な環境を
下支えする

-
INTERVIEW #01現在の仕事
24時間体制で
エリアの空調を管理。高松市の中央部にある病院や施設の空調を司る場所で、快適な空気環境を守るために安定的な供給を使命としています。この設備は施設の空調を冷水や温水によって効率的に提供することができるのがメリット。私たちはお客様のニーズに合わせて熱源機を運転し、適切な環境になるよう24時間体制でサポートしています。
-
INTERVIEW #02エピソード
異常をキャッチし、
トラブルを未然に防ぐ。四国で唯一の大型設備の管理をおこなっています。集中管理する非常に大きなシステムに携わっていることは、大きなやりがいになっています。水を使うため汚れが溜まると不具合に繋がります。異常に気づいたらすぐにフィルターの掃除をおこなって対処します。自動化してしまうのではなく、私たちが監視していることで、不測の事態を未然に対処できるので、責任感や使命感もおのずと生まれます。
-
INTERVIEW #03今後の目標
仕事を通じて
人間力を高めていきたい。たくさんの知識や経験を取得できるよう積極的に仕事に取り組んでいます。例えばエネルギー管理士という資格があるのですが、資格取得に向けてエネルギーの勉強をするのもそのひとつ。学びは業務にアイデアを与えてくれます。そして知識はたくさんあるほど、効率的に考えられるようになるのです。学びは仕事だけでなく自分を高めることに繋がります。周囲の人から信頼される人になるには、知識や経験を積み重ねていくことが大切だと思います。
OTHER PEOPLE
他の先輩を知る
仕事の裾野が広い四電エナジーサービスには、
ほかの部署で違う仕事に打ち込む先輩がいます。
採用情報はこちらから
募集対象や選考方法などの情報は
選考のスケジュールも